クリムト 水辺の城

クリムト 水辺の城

その他の作品  2
その他の作家
グスタフ クリムト 水辺の城
水辺の城
Gustav Klimt
グスタフ・クリムト
1862年7月14日 〜 1918年2月6日

オーストリアの画家。
グスタフ・クリムトは1862年にウィーン郊外のバウムガルテンに生まれた。父エルンストはボヘミア出身の彫版師、母アンナは地元ウィーン出身であり、クリムトは7人兄弟の第2子であった。ウィーン7区の小学校で学んだ後、1876年に博物館付属工芸学校に入学した。後に弟のエルンストとゲオルグもこの学校に学び、それぞれ彫刻師、彫金師となってクリムトの作品を飾る額の設計をおこなっている。工芸学校でクリムトは石膏像のデッサンや古典作品の模写を中心とした古典主義的な教育を受けた。
1879年にクリムトは弟エルンストおよび友人のフランツ・マッチェと共に共同で美術やデザインの請負を始めた。ウィーンの美術史美術館の装飾の仕事などを行っている。
卒業後に3人は芸術家商会(Kuntslercompagnie)を設立した。劇場装飾を中心とした仕事はすぐに軌道に乗り、フィウメ、ブカレストなどへも派遣されるようになった。1886年から1888年まではウィーンのブルク劇場の装飾を引き受けており、この功によって後に金功労十字賞を授与されている。ウィーン市からの依頼を受け1888年に製作した『旧ブルク劇場の観客席』は観劇する当時のウィーン社交界の人々を正確に描き第一回皇帝賞をうけるなど高く評価された。この作品によりウィーン美術界における名声を確立したクリムトは、1891年にウィーン美術家組合に加入し1893年に早くも美術アカデミー教授への推薦をうけたが、任命されることはなかった。翌1892年には父と弟のエルンストが死去している。
すでに装飾家として名声を得ていたクリムトは1894年にウィーン大学大講堂の天井画の制作を依頼される。『学部の絵』と名づけられたこの天井画は『哲学』、『医学』、『法学』の3部からなる。人間の知性の勝利を高らかに歌いあげるという依頼者が意図したテーマに反し、これら3枚の絵は理性の優越性を否定する寓意に満ちたもので、その是非をめぐり大論争を引き起こした。1896年に提出された構成下絵を見た大学関係者により行われた抗議は一旦は沈静化したものの、1900年と1901年に『哲学』および『医学』がそれぞれ公開されたことで論争が再燃し帝国議会において依頼主の文部大臣が攻撃される事態にまで発展した。あまりの論争の大きさにクリムトは契約の破棄を求め、事前に受け取った報酬を返却した。美術館および個人に売却された3枚の絵は後にナチスによって没収され、1945年にインメンドルフ城において焼失している。
この事件をきっかけとして保守的なウィーン美術家組合を嫌った芸術家達によって1897年にウィーン分離派が結成された。分離派は古典的、伝統的な美術からの分離を標榜する若手芸術家のグループであり、クリムトが初代会長を務めている。分離派は展覧会、出版などを通してモダンデザインの成立に大きな役割を果たした。
クリムトは1902年に開催された分離派によるベートーヴェン展に大作『ベートーヴェン・フリーズ』を出品した。この作品は長年行方不明となっていたが、1970年にオーストリア政府により買い上げられて修復を受け、現在では分離派会館に展示されている。1903年にヨーゼフ・ホフマンらによって設立されたウィーン工房にクリムトは強い関心を示していたが、この団体に対しては美術の商業化であるとの批判が分離派内部からもなされていた。写実派と様式派による対立、国からの補助金停止などが重なり、クリムトとその同士は1905年に分離派を脱退し、翌年オーストリア芸術家連盟を結成した。 後にウィーン工房によるストックレー邸の壁画制作などを行った。1910年代には作品も少なくなり、1918年ウィーンで死去した。

その他の作家>

ボッティチェッリ  ダ ヴィンチ  デューラー  ミケランジェロ  ラファエロ  ブリューゲル  グレコ  ルーベンス  ハルス  ヴァン ダイク  ベラスケス  レンブラント  ロイスダール  フェルメール  ヴァトー  ブーシェ  フラゴナール  フュースリー  ゴヤ  ダヴィッド  ダエル  ジェラール  グロ  コンスタブル  アングル  ジェリコー  コロー  ドラクロワ  ミレー  クールベ  ジーム  シャバンヌ  ピサロ  マネ  ドガ  ラトゥール  シスレー  セザンヌ  ルドン  モネ  ルノワール  ゴッホ  ルソー  ゴーギャン  スーラ  ミュシャ  マイヨール  クリムト  ムンク  ロートレック  カンディンスキー  ボナール  ドニ  マルケ  ブラマンク  デュフィ  クレー  ピカソ  ユトリロ  モディリアーニ  パスキン  シーレ  モランディ  キスリング
このページのトップへ